期日前投票に行ってきました。
ALOHA!
今日も、みなさんが笑顔になれますように。
当日、何かあって行けなくなると困るので、期日前投票に行ってきました。
近所のイオンで投票できるので、買い物のついでに済ませられて便利ですし、効率もいいですね。
投票所は空いていましたが、実は途切れることなく次々と投票に来ている方がいました。
僕はテレビを見ないので、情報源はネットのニュースやSNSが中心です。
候補者がたくさんいても、実際に目にするのはほんの一部ですね。
SNSでは、誰かが応援している候補者の投稿が流れてきたりしますが、それでも全部を追いかけるの難しいですね。
どれだけ良い政策を訴えていても、現実的には知名度や、「バズるかどうか」が大きな要素になっている気がします。
YouTubeを見ていると、大手政党のCMが流れてくるからスキップします。
与党の公約って、政権与党なのに今まで出来てないことが、選挙終わるとできるのかなって、ちょっと意味がわかりません。
今の選挙は、構造的にもネット上でのマーケティング戦略が結果を大きく左右しているのだと感じます。
今回の選挙では、選挙区はれいわ新選組の山本なつみさんに、比例区は「残ってほしい社民党」と思ってラサール石井さんに投票しました。
自分と相性の良い政党が分かる、朝日新聞のWeb上のチェックツールを使ってみたところ、立憲民主党と一致していました。
ですが、選挙区では立憲さんは当選圏内に見えたので、少しでも当選の可能性がありそうなれいわ新選組を選びました。
応援したい候補者が他の選挙区から出ていると投票できないのはもどかしいですが、その中での判断になりますね。
僕自身は、特定の政党を強く支持しているわけではありません。
ただ、人権を軽視したり、差別や歴史の歪曲、戦争を肯定したりするような立場には賛同できません。
そういった考え方とは逆の方向にある候補や政党に、バランスを考えながら投票するようにしています。
mahalo
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
鑑定ご予約は、下記のFacebookメッセンジャーを使用してメッセージを頂くのがいちばん簡単だと思います。 https://m.me/yukihiro.tsuchiya/ Instagramからも簡単だと思います。 https://www.instagram.com/yukihiro.uranai/ また、下記のLINE公式アカウントで繋がってくださっても大丈夫です。 https://page.line.me/213rlnin?openQrModal=true お問い合わせフォームはこちらです。 お気軽にお問い合わせ下さい!
占いやカウンセリングを通して、メッセージをお伝えしていきます。
個人セッションは、携帯電話、LINE、Zoomで30分間6000円(延長10分間2000円)です。
お気軽にお問い合わせ下さい!